55才で FIRE 目指す元 SE の投資記録

ストレスフリーな生活を送りたい

配当金管理 R6.05 (2)

週末は配当金管理アプリの更新をしております。
今年に入って、投資信託の銘柄数を減らしてしまったので、投稿する記事が無くなってきまして、今週も配当金の状況をお伝えいたします。

 

まずは国内株から

 

先週 (1,411,135円) から 47,615円、上昇しました。
JT<2914> を 1Q 発表前に買い増し、全国保証<7164> の増配などが反映された感じです。
キヤノン<7751> は、ちょっと成長フェーズは終わった印象を受けましたので、ほどんどを利確してしまいました。

昨年、高配当投資を始めるまでは優待目的の投資だったため、権利月前に追加する事が習慣になっていまして、円グラフに出てくる銘柄も 6月権利銘柄が多いです。
6月を無事通過すれば、その後は 9月権利銘柄 (商社、金融など) が出てくると思います。

それ以上に仕込んでいるのは国内 ETF ですので、年末には ETF だらけの味気ないグラフになろうかと思います、というか目指しています。

 

続いて米国株です


こちらも先週 (335,925円) から少し増えています。
毎日コツコツ買っています、というのもありますが、配当金って損益と違って買い増しすればするほど増える事が多いので楽しいですね。

 

米国市場も盛り返していますし、ドル高にも振れていますので今後も楽しみです。

 

年初からの合計は
日本株配当金(予) 1,458,750円
米国株配当金(予) 356,340円
株主優待(実) 127,500円
貸株金利(実) 2,922円
合計 1,945,582円

 

となりました。優待と金利は税引き後、配当金は税引き前の金額ですので、今後は税引き後に統一していくのかなー、いや表面の金額が減るのはさみしいので、まだこのまま行きます。